XBRL

XBRLの説明を更新しました

私が運営しているウェブサイトの XBRLの説明 を書き直しました。XBRLが「言語」だという説明はさすがにちょっとどげんかせんといかんと思っていたからです。いや、間違ってないんですよ。もちろん。XBRLの L はランゲージですよね。知ってる。でも説明は正し…

コーポレート・ガバナンス報告書

こんばんは。有報の提出ピークと入れ替わるようにコーポレート・ガバナンス報告書が多く出ていますね。日本版スチュワードシップコードもあり、各企業とも同報告書の更新頻度が上がっているのではないかと思いましたので、確認してみました。東証1部上場企…

XBRLを真面目に蒐集すると(ほぼ)自動で作れる(かもしれない)10大一覧リスト

証券コード/EDINETコード対応一覧 EDINETの有価証券報告書/四半期報告書やTDnetの決算短信にEDINETコードと証券コードの情報があります。ですので頑張って3か月分集めれば全上場企業の一覧が作成できます。(EDINETにある「EDINETコードリスト」をダウンロ…

決算短信タクソノミ(TDnet)の要素リスト

先日、お客様から「X社の決算短信で、来期の予想がIFRSで発表されているのだけど、要素名がわからない」というお問い合わせがありました。このとき、「XBRL利用者にとって一番基本的で一番必要なのは、やっぱり要素リストだよねー」と思って、東証のサ…

2014年版EDINETタクソノミが公表されました

今日、金融庁のサイトで2014年版EDINETタクソノミが公表されました。 ところで、2014年版EDINETタクソノミは、次世代EDINETタクソノミの改訂版です。2013年版EDINETタクソノミの改訂版ではありません。つまり、2013年版EDINETタクソノミは、次世代EDINETタク…

利益還元が流行の兆し

もう少し最近の業績予想の修正理由を見てみます。下の表(クリックで拡大)は、昨年10-12月期の業績予想の修正理由ではあまり使われていなかったにも関わらず、今年出された業績予想の修正理由で比較的多く使われている単語です。つまり、最近の流行語です。…

“上回る”が“下回る”を上回る

こんにちは。昨日病院で「マイコプラズマ気管支炎だった(過去形)」と診断されました。さて、掲題の件、何のことやらとお思いでしょう。まずこれを見てください。(クリックで拡大) これは、業績予想の“出る単”(出る単語)です。すなわち、上場企業がTDne…

第5回:TDnet更改に向けたXBRLユーザーセミナー

次世代EDINETも稼働して、いよいよ次はTDnet、とお考えの方、そんなあなたにぴったりのセミナー(参加無料!)があります。私も2回ほど講演させていただいたXBRLユーザーセミナーの第5回目が、9月26日に東証アローズにて開催されます。事前登録が必要です…

Transformation rule "dateerayearmonthdayjp"に関するまとめ

dateerayearmonthdayjpに関する問題まとめ。(2013/8/21時点)Transformation ruleとは? Inline XBRLに記述されたファクトをインスタンスに変換するルール。 次世代EDINETでは、提出者がInline XBRLで作成し、EDINETがインスタンスを作成して公開される。こ…

第2回:TDnet更改に向けたXBRLユーザーセミナー

XBRL Japanのサイトにて告知が出ていましたので、ご紹介します。申込期限が4月10日(水)11:30までとのことなので、まだお申込みしていない方はお急ぎください。お金はかかりません。今回も特に参加制限はないみたいです。 一般社団法人XBRL Japan(以下、XB…

0.1秒で次世代TDnetのサンプルデータを作成する方法

このエントリでは、次世代TDnetのサンプルデータを素早く簡単に大量に作成する方法を説明する。目的 目的は、簡単にたくさんの次世代TDnetのサンプルデータを作ることだ。サンプルデータは、次世代TDnetのデータ利用者のシステム開発ではいずれ必要になるも…

TDnet更改に向けたXBRLユーザーセミナー開催のお知らせ

XBRL Japanのサイトにて告知が出ていましたので、ご紹介します。申込期限が明日22日の正午までなので、ご希望の方はお急ぎください。お金はかかりません。特に参加制限などは記載されていないようなので、だれでも関心のある人は参加できそうですね。 一般社…

XBRLのインライン化・ディメンション化による対応を考える

次世代TDnetでは「決算短信サマリ」と「業績・配当予想の修正」において、Inline XBRLとDimensionを採用するらしい。このエントリでは、利用者側アプリケーションの対応を考えてみる。Inline XBRLInline XBRLは、XBRLインスタンスの情報をHTMLに埋め込む技術…

EXCELで決算短信XBRLを使った独自の財務DBを作る 〜簡単で実用的なXBRLの活用のすすめ〜

このエッセイでは、決算短信サマリのXBRLを使って、上場企業の財務情報のデータベースを作成するという問題に取り組む。 XBRLの専用ソフトを使わずとも、EXCELだけで十分実用的なデータベースを作れるということがわかる。XBRLの予備概念最初に必要な概念を…

2月決算会社の発表が終わったようです

本日のいちごグループHDの決算発表で2月決算の上場企業約200社の決算発表が出揃いました。ROA/ROEランキングトップは、いずれもブロッコリーでした。(こういうのはXBRLで簡単に集計できますね)同社は、平成23年6月に収益率の低いリテール…

XBRL本

やっとXBRL本の実用書が出てきました。XBRL財務諸表活用のキホン―自分で収集・分析できる!作者: 小谷融,宮武記章,芝野稔出版社/メーカー: 税務経理協会発売日: 2012/03/01メディア: 単行本購入: 11人 クリック: 108回この商品を含むブログ (2件) を見るこれ…

有報キャッチャーのレイアウトを変えました

無駄に3段組にしていたレイアウトを2段組に変更しました。⇒有報キャッチャー メニューを整理したりしたお陰で、ずいぶん見やすくなりました。自分でも気に入っています。あと、そのおかげかどうかわからないけど、広告収入が気持ち増えてきました。ありが…

タクソノミ更改

金融庁は3/14に、2012年版EDINETタクソノミを公表しました。[金融庁]2012年版EDINETタクソノミ及び関連資料の公表について通常の法改正等の対応です。IFRS適用会社は、平成24年3月31日以後に終了する事業年度からIFRSタクソノミ2011を適用とのこと。

スルー力が試されている?

3/14の日経新聞の記事で、決算短信の読み方入門のような特集記事がありました。3月決算企業の期末が近づいているということで、決算短信サマリに記述されている内容と、その意味を簡単に説明していたものでしたが、XBRLに関する記載は一切なし。残念。

有報キャッチャーに新機能

有報キャッチャーに新機能をつけました。決算発表の集計データです。例えば、2012年1月に決算を迎えた企業は、そろそろ決算短信の提出期限(決算後45日以内が推奨されている)です。では、今時点で1月決算の上場企業がどれだけあって、そのうち何社…

決算短信タクソノミが変わります!

東証から出された2012年3月度の決算短信タクソノミとインスタンス作成要領を見ています。一番目立つ変更点は、コンテキストの種類が増えたことと、業績予想関連の要素が増えたことでしょうか。特にコンテキストが増えたことで、TeCAProなどにも若干影響…

アラーム再開

アラームを止めました、というエントリを書いたばかりなのですが、今週から有報キャッチャーでアラームサービスを再開しました。きちんと探したら、いいメールサーバのサービスが見つかりました。サービス再開直後にトラブルがあったものの、今のところスム…

アラームサービスと送信用メールサーバ

昨年末に、2年ほど運営していた速報キャッチャーの更新を停止しました。コンテンツは、基本的に現在の有報キャッチャーへと引き継ぎました。しかし、1つだけ引き継がずに終了させた機能がありました。『アラーム』です。アラームは、ユーザが事前に企業を…

XBRLデータ活用術

XBRLについて説明するサイトは、XBRLの仕様だとか、タクソノミの構成だとか、そういう教科書的な情報ばかりが目に付きます。しかし、XBRLを普及させるために必要なのは、XBRLの技術的の説明ではなく、利用者目線でのノウハウではないでしょうか。例えば、「…

TeCAX新バージョン[1.8.8] リリース

うちで開発し、公開しているフリーウェアTeCAXの新バージョンをリリースしました。久しぶりかなーと思ったら、1.8.7をリリースしてから9ヶ月以上が経過していてびっくりしました。まだ開発やめてません。やめてませんけど、なんとなく間が開いてしまいました…

EXCELツールのバージョンアップ

TeCAProに続いて、EXCELアドインも新バージョンをリリースしました。過去の開示データをページを繰りながら順番に探していくことができるようになりました。これまでは、直近500件より前の開示データは検索しないと見つかりませんでした。そのため、今の…

TeCAPro新バージョン[1.3.9] リリース

TeCAProの新バージョンをリリースしました。主にデータコンバーター周りでのバグフィックスとパフォーマンスチューニングです。データコンバーターをご利用の方も、そうでない方も最新版のダウンロードと上書きインストールをよろしくお願いします。 - 告知…

SECのStandard Taxonomiesの日本語ラベル

SECのStandard Taxonomiesの日本語ラベルを作成したら売れるのではないか。米国企業の有価証券報告書などのXBRLがEDGARで開示されているが、そのXBRLインスタンスはSECのタクソノミを基にして作成されている。米国企業の有報を見たい日本人はそれなりにいる…

サンマーク出版

サンマーク出版の広告が好きだ。毎日乗っているつくばエクスプレスで、サンマーク出版の車内広告をついつい読んでしまう。というか、がん見してる。いま特に気に入っているのが『人生がときめく片づけの魔法』のポスター。真ん中に大きくタイトルが書かれて…

赤魔道士

自慢してよいのかどうかわかりませんが、守備範囲が広い、とか、引き出しが多いとかいわれることが多くなってきました。会計がわかって、XBRLがわかって、システムを作れる。まるで赤魔道士だ。(全部中途半端!)赤魔道士といえば、プログラム言語は呪文みた…